夜勤を戦い終えて家に帰ると嫁がいた。そうか、土曜日か。さしあたってやることもない3連休が目の前にあり「なにする?」から会話が始まる。前だったら問答無用でどこかの温泉施設に行っていたが、もう年齢的に日帰りはキツイ。どこか遠くの温泉に行き、車を運転して夜に帰ってくる。それはこの凍結した路面の上でだ。ムリムリ。無理っす。どこか1泊するならまだしもねえ。。。。「旭川で2人で1万円だよ」って・・・このまえ徳島県いったバッカだし・・・まあ、忘年会ってことでいいか!
ドーミーインにチェックイン。ここは10年前ぐらいまで冬の間お世話になった郵便局の隣にあり、目の前を通るたびに「神威の湯ってなんだ!!」と気になっていた。日帰り温泉で入ればいいのだが、2000円近い金を払って日帰り温泉はちょっとねえ。。ってことで入れずにいたところだ。そこについに入ることができて満足。とてもよい風呂だった。
夜は酒。焼き鳥とかの肉料理のお店。ぷりぷりのレバーとか、頬肉のシチューとか、いろんな部位の焼き鳥とかを食う。ウマ!!!
どこにも寄らずホテルに帰る。とても冷える日だったので震えながら歩いた。それにしてもぜーたくだな。こんなぜーたくを許してくれる社会と会社に感謝して年末まで働きまくろうと思った。