2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
なんだかんだで休みの日にはスノボに行く。 あたたかい日だった。 しかも土曜日だったので人が多い。 ホームであるキャンモアには2本しかリフトが無いし、コースも大まかに2つしかないので、結構な混雑となる。 人・人・人を避けて滑るにはテクニックが必要…
夜勤だった。 明け、少し寝てスノボに行く。 しょっちゅう行っているので、最初の興奮はもうない。 ターンをするのは当たり前。 下まで転ばないのも当たり前。 それでも面白いのは、階段のように次の課題が出てくるからだ。 今は右足が以上に筋肉痛になると…
量子もつれ(Nスペ)を見た。 ペアになった量子はどんなに距離が離れていても情報を共有する。 それについていろんな実験が行われ、99.99999999999%の確率で量子もつれは存在すると結論。それでいて理解することは難しく、物理学者でも「なんだかわからんが…
朝起きて何もしない日も今日で最後。 適当にごはんを食べて、ネトフリで適当に何かを見る。 「首」北野武を見た。 ・・・・なにがしたいんっすか・・・殿・・・ それから久しぶりに車のエンジンをかけてドライブ。 落雪でカヤック庫の屋根がぶっ壊れていたの…
なんとなく起きたら昼だった。 ぼーっとしていると病院から電話があり、金を払いに来てもよいとのことだ。 てれてれと歩いてくる。 それが本日やった唯一のことだった。 あれほどほしかった連休なのに・・・・ いざ始まってみたらなにもできやしない・・・ …
コロナ陽性による休み2日目。 ちょっとだけリングフィットやれた。 ちょっとだけ小説かけた。 午後からはプロレス観戦。 タケシタコウノスケがすげー、そしてあの攻撃を受ける石井大好き。ジュニアトヘビー以上の体格差。だが、負けるとほぼわかりきってい…
コロナ陽性による休み1日目。 この日々を少しでも意味のあるものにしようと、午前中からノートPCを担いで2Fにこもった。5日もあれば書きかけの官能小説は完成する。はずだった。 なにをしても集中できない。こんな時は環境を変えて、カフェやら図書館やら…
激しい年末年始の戦いもクライマックスを迎え、満身創痍で夜勤を終えた。 世間ではコロナとインフルエンザが猛威を振るっており、職場の同僚も1人、また1人とどちらかで姿を消していった。 そんな環境で結構やれたのは、自分がうがいが好きだからだと思う。…