8月14日に富良野カフェ・ノラさん主催の
「第2回ふらのカブ主総会」
にお邪魔してきました。
今回はドローンパイロットとしての参加だったのですが、普通に参加者としても楽しませていただきました。
60台に及ぶ参加者のほぼすべてカブ乗りで、工夫を凝らした愛車たちに私は
「ふえ~」
とため息を漏らしっぱなしだったと思います。
ただドローン撮影の時はやはり緊張していて、
何とかやりきってドローンをおろしたらストンと力が抜けました。
緊張した分、弛緩したのだと思います。
リラックスしてあたりを見回すと、とてもやわらかい感じがしました。
「ああ、ここにいる人みんなカブが好きなんだなあ」
というだけで生まれる連帯感。
それがこんなに気持ちのいいものだとは知りませんでした。
これに近い空気は・・・・と考えてポン!と出てきたのは
「学際?」
そう、学校祭前日ってこんな感じだったよなあ・・・
集まって、持ち寄って、作って、開催して、解散する。
「同級生」とか「同じ学校」というように「カブ好き」というくくりで集まる。
大人になった分時間は取れないけど、それだけ全力でやる。
いやあ、いいなあ。
参加させていただきありがとうございました。
カフェノラみどりさんのブログ
終わってふんわりしたときの動画
広告