夜勤明け、昼まで寝たら夕食後に奥白滝インターまでドライブして車中泊。
3時に起きて移動、えらい山道を登るコルトプラス、えらい!
平山登山口から5時前にスタート。
足が重い、4日前に富良野岳登ったばかりだから、疲労が抜けていない。
3時間かけて平山到着、問題はアンギラス。
アンギラスはバリエーションルートなので、登山道がどうなってるか心配。
とりあえず分岐点までいく、するとアンギラス方面にピンクテープが張ってあった。
ハイマツが伸びてはいるが、そんなものはかきわければよろしい。とにかくピンテがありがたい、これで道迷いアンド滑落のコンボを決めずに済みそうだ。進む。
不安が興奮に代わる。心臓がビートするのは運動のせいだけじゃない。
念願のアンギラス山頂についた。ぎり1人がいれる狭さ。
達成感。
それがあれば人生は充足する。