ひさしぶりに裁判傍聴へ。
よっぱらって、追突事故を起こした事件
家出して万引きで生計を立てていた事件
を傍聴しました。
それから、ライダーを社会見学へ連れていきます。
北鎮記念館へ。
旅人に朗報?原則終身雇用! pic.twitter.com/S46GkfwFQL
— 蜂之 宿 (@hatinoyado) June 5, 2019
32歳まで応募可能で、終身雇用もできるとのこと。
そのことについて、ニューホームランというラーメン屋でしゃべっていたら
「自衛隊に興味がありますか?」
と横にいた人に声をかけられる。
「いえ、でも終身雇用って、やっぱり体力がないと務まりませんよね?」
「そうでもないですよ、いろんな人がいます」
「会社を退職した人とかも?」
「ええ、大丈夫です」
とのことでした。
万引きで生計を立てていた被告のことを思います。
もっと、生きるための情報を入手しておくべきだったのかもしれません。
生きるためにやれることが、万引きとかキツイなあ・・・
人生に行き詰まったら、旅に出ればいいと思います。
そして、ライスセンターで秋まで働けば大丈夫。
次のライスまで、なんとか生き延びることができるはず。
32歳までなら、自衛隊だってあります。
自衛隊こそ、最強に安定した就職先でしょう。
体力がなくてもいいっていってましたよ?
とにかく、旅に出て、いろんな生き方を知るほうが良いです。
フレームワークっす。
「あ、こんな生き方があるんだ」って知ることで、それを流用や真似することができます。
いっぱいフレームを持つべきです。
どっかにハマります。