モトハチ(元蜂の宿管理人のブログ)

閉鎖したライダーハウスの元管理人のブログです

ライダーハウスからテントサイトへの転用について

ライダーハウスが閉鎖になって、現在、その跡地を購入する方向で話が進んでいる。買ったところで、どうするわけでもない。が、10年やりたいほうだいやってきた土地なので、私が購入するのがスジという理屈から。

8月になって、過去に利用してもらった人がやってきてくれた。非常にありがたいけど、仕事があるので対応できない。「他の宿を取ったよ」と言っていたので、経済的にもライダーハウスが潰れた意味はあったのだろう。

ただ、ライスセンターへ旅人を派遣することができなくなる。これは地域経済にとって一つの流れを失うことにつながりかねない。まあ、派遣があるからいいでしょ、と思ったけれど、旅人がわからしてもライスのバイトはやる意味があると思うのだ。

まとめると

1.ライダーハウス跡地を利用する方向が不明

2.旅人を受け入れ、ライスに派遣することができなくなる社会的な意義

これは個人の利益ではなく、社会への貢献だと思っている。人間一人が出来る仕事なんて小さい。せいぜい、機械がストレスなく動いているのを監視するぐらい。だから、やれることがあるなら、やる。金は後から付いてくるだろうし、付いてこなくてもかまわない。

北海道がライダーを魅了する土地でなくなることも考えられる。やっぱり、ノープランでやってきて、ふらりと入れるライダーハウスが好きだ。通路の端で寝転んで、朝日を迎えるぐらいで十分なのだ。あとは水とトイレがあって、スマホが充電できて、できれば洗濯できればいい。予約がなければ先に進めないなんて、そんな仕事みたいなツーリングはちょっとつまらない。

そういえば。と思う。「キャンプ場をつくります!」とユダ中(あだ名)が言っていたな。・・・キャンプ場?どうやって作るのだ?

軽く調べてみた所、キャンプ場を作るのに法的な申請は無い。管理連や炊事場などは、火災が起きにくいようにしなければいけないってことぐらい。後は土地と近隣住民の理解だって。

想像してみる。

ライダーハウスの跡地を購入する

電車以外の建物を全部壊す

芝生を張る

炊事と洗濯できる水場だけ、鉄骨で作る(ちゃんと申請もする)

テントサイト完成

電車はもともと保健所に申請してある物件だし、ここを炊事、洗濯の場としても行けるだろう。その気になれば、裏の土地も空いている。アホみたいに酔いつぶれるやつ、汚すやつはSNSで糾弾したりすれば、なんとか管理できるのではないだろうか。それこそ、張り紙だらけにして、監視カメラをつけるぐらいでいい。ライスセンター専用のキャンプ場でもいい。社会のためになること、そして、おもしろく、美しければいい。美瑛町の悪の巣窟とか、スラム街とか、人を選びまくるとか、差別的とか、プライバシー無視とか、女性が来たら妊娠するとか、すべてのヘイトを集めまくって、その中で大笑いできれば、それでいいのだ。弱者を装って、影からつばを飛ばす人の前で、豪快に猛々しく隆々とテントを勃起させてみたい。