いつの間にかバスケのボールがあったから
「 じゃあ、ゴールをつくろうじゃないか 」
それが楽しかったから
「 じゃあ、コンクリ引いてみよう 」となったんだ。
買出し
買占め
ゴールも鉄にした
「 まったくお金をかけないでつくろう! 」って
言ってたけど、まったくできませんでした。
お金最高!
お金超便利!!
ニポポのブルックリン
結構な長い付き合いのブルックリン( あだ名 )
今回はニポポ人形を買うために来道したらしい。
「 ニポポ人形? 」
「 知らないですか!? ニポポですよ!ニポポ! 」
「 あー『オホーツクに消ゆ』のあれ?」
「 『オホーツクに消ゆ』を知らないです 」
これね
「 で、でっかい一万ぐらいのニポポ人形が網走にあるらしいので行ってきます! 」
ってさ。 新婚の彼の奥さんが巨大ニポポ人形をみてどんなリアクションをするか楽しみ。
この日は夕焼けが奇麗だった。
常盤公園のボートにのる
旭川の中心にちかい、常盤公園。 市民の憩いの場。
「 ポケモンをゲットしたい 」とカノジョAが言うので行った。
噴水、銅像
巨大つまようじ
堕落した旭川市民を戒めるため、神が落としたモノリスかもしれない。
うにょにょと文字らしきものが書かれていて、
現代語に治すと
「 ちゃんとしろ 」となる
そんな神のお叱りをほっといて、ボートに乗ってみた
橋の下をくぐる、平成5年、「 武田真治命 」
と描いてあった。
おそらく、ジュノンボーイのころであろう。
おそらくアラフォーになっているだろう彼女らはいったいこの落書きをどうしたいのか?興味がある。
そんな、あじわいぶかい常盤公園でボートだった。
帰ると、帰ってきた。
まずはてっか氏。
そして、ブルックリン、いい笑顔だ。
だが、これは結局4千円くらいのヤツらしい。
十分すぎるでかさ。 いやあ、欲しくない。
この日はヒッチハイカーズの
「 ゲイに含まれちゃった話 」で盛り上がった。
広告