朝ドローンで遊んだ後、ナスくんが出発するというので
「十勝岳行こうよ、ドローンもってさ」
と足を引っ張ったら「じゃあ、そうします」と見事に撃沈。
ただ、問題があります。チャリダーを登山口まで上げる足がないのです。
もう40手前になるというのに、マイカーを所持してないのは情けないかぎりです。
でも絶対必要ってほどでもありません。
レンタカーも当たってみましたが、よく使っていたレンタカー屋さんが値上げしていました。
まあ、人事なので無視すりゃいいのです。
「前日にチャリであがれ」といえば終わる話でした。
しかし心のどこかで「なんとかなる」と言っている自分がいます。
そして夜、お客さんにそのことを話すとなんとかなりました。
なんともまあ、出来すぎた話です。フツーに貸してくれました。
※※※
朝、ドローンの撮影をしていたら
「ドローン欲しい」とユダ中が言い出しました。
煽るだけ煽りましたが、まあ、10万以上の買い物だからねー
と「どうせ買わないでしょ?」とタカをくくっていたところ。
数時間後、「ケースってどれがいいですか?」をやってきました。
マジでか、買ったのか。
ドローンチャリダー爆誕!
— ユダ中ドローン@日本一周中 (@nrL3VHb3QafIlWp) 2017年6月7日
ほんとに買ってる・・・
去年のヘリウムといい、旅人の決断するスピードに驚いてます。
でもきっといい買い物だと思うのです。
広告