モトハチ(元蜂の宿管理人のブログ)

閉鎖したライダーハウスの元管理人のブログです

すごくしょぼい会社を作ろうと思った

今日バイト中に思いついたことが

「空撮の会社を作ったらどうなるか」ということでした。

今年はドローンで空撮をしようと思っているのですが、いずれ事業として収益をあげたいのです。

空撮の需要はあるはずです。 結婚式や観光地や山頂で営業する空撮の会社です。

まだ、ドローンもそれほど普及していないし、会社としてやったほうが信用を得ることが出来るでしょう。

それに、一人では仕事をサボってしまうので、何人かで協力して仕事したほうが効率は良いんです。

で、問題は会社の作り方を知らないんですよね。

 

※※※

 

今調べてみたのですが「1円起業」といっても、登記の際には数十万円かかってしまうようです。

うんうん、あきらめました。

でも、個人事業主としてならカンタンらしいです。

すでにライダーハウスと居酒屋をやっているのに、さらに空撮までやる個人事業っていったい何屋なんでしょう?

まず、信用なんて得られないでしょうから、結婚式とかの空撮はムリでしょう。

観光地で声をかけて、空撮してやるから金を払えと営業するしかなさそうです。

いつか通報されるでしょう、それもまた人生ですね。

 

※※※

 

十万ちょっと払えば誰でも出来ることで、お金を頂戴しようというのが難しいかもしれません。

 

「そんなショボイのでやっていけるかww」と笑われるでしょう。

でも、こっそり個人で始めてしまうと思います。 

笑われるのは慣れていますので、問題ありません。

問題は常に「何もやらないこと」なのです。

広告

 

 

 

チャリダーで博物館行った人

昨日、こんなお願いとオススメをしました

 

hatinoyado.hatenablog.jp

 博物館と郷土資料館への愛を語らせていただいたものです。

きっと私の思いが届いたのでしょう(たぶん違います)日本一周チャリダーさんが、博物館へ行ってます。

japanround.blog.fc2.com

ヒッキーさんという方です。 がんばれ!ヒッキーさん(応援)!

そしてより多くの博物館、郷土資料館を私に教えて(願望)!

広告

 

 

これから日本一周する人へお願いがあります

さきほど、こんな記事を読みました。

www.kannodesu.com

自転車で旅をしているときに、雨に当たるとつらいんです。

「乾燥」が恋しくなります。

私が名古屋→東京を自転車で旅したときは、半分は雨の日でした。

あまり時間がなかったので、カッパを着て突き進みましたが、スーパー銭湯で8時間ねばったこともあります。

風邪を引いたら、体力と時間のロスがはげしいですからね。

 

※※※

 

雨が降ったとき、日本一周をする人なら、公園の東屋や、マックや、スーパー銭湯や、公共の施設で雨をやり過ごすと思います。

体を休めたり、ブログを更新したりする大事な時間になるでしょう。

そこで、日本一周をこれからする人にささやかなお願いがあります。

オススメとお願いの中間くらいのお願いです。

 

※※※

 

私は博物館や、郷土資料館をめぐることを趣味としています。

この趣味の魅力は2つあります。

一つは、その地域の歴史を学ぶことが出来ること。

もう一つは、たまに香ばしい施設に出会うことです。

 

f:id:hatinoyado8:20170213065234j:plain

博物館のほとんどは、その地域の歴史を保存し広めていくための施設です。

博物館のほとんどは、勉強になるし面白いです。

郷土資料館はさらに地域を限定した博物館といえるでしょう。

ですが、公共の建物という日本のを感じさせる施設も多々あります。

 

※※※

 

はっきりいいましょう、郷土資料館はその地域の建設業に仕事をさせるために作られたものがほとんどです。

その証拠に、郷土資料館は維持することを放棄したものも結構あります。

恒常休館というやつです。

そこまで行かなくても、週休4日の郷土資料館というのが結構あります。

郷土資料館は作るのが目的で、維持することにお金をかけられてません。

「じゃあ、行く価値はないですね」と思われるかもしれません。

いえいえ、それでも郷土資料館は面白いのです。

 

※※※

 

維持する予算がないけれど、なんとか開館しているような郷土資料館は面白いです。

生活感がある古いものを集めて、そのままそこに無造作においてあるようなことがあります。

これは、ネットやテレビでは絶対に知ることの出来ないことです。

実際に使われていたものを目で見て、肌で触って、その地域がどうやって今日の姿にたどりついたのか?ということが伝わってくるのです。

郷土資料館の魅力はそんなところにあるのです。

 

※※※

 

なかには、本当にどうしようもない施設もあります。

ですが、それも味わいとしていいものです。

「ああ、こんな施設が存在するなんて、社会ってユルいな」という社会勉強になるでしょう。

入場料金も無料から、高くて200円ぐらいです。

もし、雨に当たって、近くに博物館や郷土資料館があったら足を伸ばして見てください。

きっと、自分の足元からくる歴史を感じることが出来るはずです。

そして、全国には無数の博物館、郷土資料館があります。

私の残りの人生ですべて回りきるのは不可能でしょう。

ですので、旅人目線で博物館・郷土資料館レポがよみたいのです。

もし、雨の日にやることがなかったら博物館や郷土資料館へ行って見てください。 

オススメとお願いでした。

広告

 

 

 

相手の虚をつく遊びー光コラボレーションの営業電話でイライラしない方法ー

私のところには光回線の営業電話がたくさんかかってきます。

それも、最近はかなり悪質になってきています。

最初は「ネット代が安くなるので、うちに切り替えませんか?」というわかりやすいものでした。 ちゃんと自分が誰か名乗ってくれます。

でも、最近は「NTTのしくみが変わって、ネット代がやすくなるんです、そのため手続きをしてください」という話法になってきました。

私は「あなたはどちら様ですか?この電話はどこからかかっているのですか?」と聞いても「お知らせですから、じゃあ担当のものから電話がかかってきますからね」と質問に答えません。

質問に答えない会社と付き合うつもりなはいですが、怒りもしません。 私もかつてやったことがあるからです。

 

※※※

 

保険の営業のアポイントを取るときには、決して「保険」という言葉を使ってはいけないのです。 ほけんの「ほ」といいかけたときには警戒されてしまうからです。 

なので「大事なお知らせがあるんです」としか言いません。 お客様に「お知らせってなんですか?」と聞かれても「電話じゃちょっと・・・」と濁すのです。

それがポイントです。 おそらく光回線(光コラボレーション)の業者も似たようなマニュアルがあるはずです。

1、自社の名前を名乗ってはいけない、NTTであると誤解させよう

2、新しい契約であるといってはいけない、安くなるとだけ伝えよう

というやつです。 慣れれば30分でマスターするでしょう。

 

※※※

 

私もやったことがあるので、光業者に怒りは覚えません。 仕事だから大変だな・・と思うだけです。

だからムゲにしないし、いきなり切ったりしません。 でも、ほとんどの質問にはこう答えるのです。

 

「それはヒミツです」

 

と、相手は戸惑います。 だって「ご主人様ですか?」って聞いただけですから、はいかいいえで答えが返ってくると思ってますから。

マニュアルの外にでることで、やっと電話をかけている人の顔が見える気がします。 すると「ああ、この人はやりたくない仕事をがんばってやっているんだなあ・・」という気持ちになることができるのです。

たいへんだな・・・と

家族がいるのかな?それとも大金をゲットしたいのかな?なんとなく始めたのかな?どうしてこんな電話をかける仕事を始めてしまったのかな?

想像は膨らんで、ただの営業電話も面白く感じるのです。

あまりに虚を突きすぎると、相手がイライラしてくる場合もあります。そのときは「なんか怖いので切ります」といって切るだけ。 そんな遊びをしてます。

広告