ツイッターで流れてきた漫画を読む。
「タテの国」(田中 空)
という漫画で、120話、ジャンププラスで読めた。スマホの縦読みで読めてとてもスムーズ。スマホで読まれる前提の作品で、とても読みやすくていい。文字サイズとかね・・・
で、内容はとてもよいSFで「事象の地平線」とか「シュバルツシルト半径」とか、たまらん人にはたまらないワードが出てきて面白い。うん、おもしろい作品だった。それに1話ごとの引き込みもさすがジャンプで、一気読みしてしまった。
こんなに面白くて、エネルギーのある作品を、無料で読めてしまう現在って最高。
こんなに面白くて、エネルギーのある作品が、検索しないと出てこないネットって恐ろしい。
人に知っていただく作業、すなわち広告ってとても大切なのだ。