ねぶたが近づいてくるこの時期は、結構ライダーハウスに余裕があります。
今日もあまりやるべきことはありませんでした、ライティングは検査に入っているしドローンも良いアイディアが浮かびません。
なのでトレーニングをしたいのですが「どっか山に行こうかなあ・・」と頭の中で手ごろな山を検索すると、先日の出来事がフラッシュバックしました。
ブルッっときて「山は無い」と思いました。 体を鍛える目的と涼しさを兼ねたものは・・・・プールか!
10年ほど前は水泳がマイブームで、しょっちゅうプールに行ってました。 そのときの水着を引っ張りだそうとしたのですが、見当たりません。
「・・・買うかぁ」
年に数回泳ぐくらいでしょうから、やっすいヤツを買いましょう。
でもホームセンターには水着が無かったので、イオンに入っているスポーツショップで買うことにしました。 「高っけ!」とまあ、当たり前ですが5000円くらいします。 帽子とゴーグルも買わなくてはいけないので、合計9000円ほどします。
「うーん、やめようかな?」
いくらなんでも、思いつきで9000円は使いすぎです。でも、なぜか先日事故って、バイクの外装ががっつり傷ついた熊次郎のことが浮かびました。
「・・・あいつに比べたらマシか」となぜか彼に背中を押してもらって購入。
常盤公園という旭川市内の素敵な公園内にあるプールに行きます。 利用料は150円と安く、シャワーは40円です。 1時間ほど泳いでいましたが、お客さんは私を入れて3人だけ。 水温は素敵に温く、気持ちの良い運動でした。 9000円の出費はすぐに「買ってよかった」と思えるようになりました。 水着は抵抗無くフィットしますし、ゴーグルは完璧かつやさしく水の浸入を防いでます。 サイズ大き目の水泳帽も私のデカ頭をやわらかく包んでくれて、とてもよい買い物でした。
その後、消費したカロリー分ラーメンを食べようと思ったらマズイ!うぇええええ失敗しました。 激しく後悔して美瑛に帰ります。
丘陵地帯に入ると車が並んでいて「?」と見て見るとでっかいコンバインで麦を収穫してました。 ドローンで上空から撮って満足します。
これらの収穫された麦は、ライスセンターという施設にもっていかれます。
そこで5名のライダーが働いているはずなので、様子を見に行くと
戦場
って感じだったのでやめました。働いている人の邪魔をしてはいけません。
その後ビエールで「童貞について」妄想作文をかいて小銭を稼いで帰ります。
素敵な一日でした、熊次郎がいたので「なんかありがとう」と前にもらった蜂の宿Tシャツをあげました。
さて、私も働きましょう。
といっても今日は少なめ、連泊ライダーの食事を作ったらすぐに終了です。
女性バイク整備士に話を聞きながら居酒屋を閉めます。 明日からまたライティングが始まりますが、時間があればプールによってからにします。 登山ほど疲労しないので、居酒屋に影響すること無くトレーニングが出来るのです。 それに暑いし。
23時前にすべて終了したところで気がついたのですが
「あれ?あと二人は?」と聞くと
「今日は1時には終わるって言ってました」ということです。
今もどこかで誰かが働いているのです。 そのことにじんわりときました。
広告